11.地方自治法におけるさまざまな概念包括外部監査人の補助者 ★今日は、地方自治法における「包括外部監査」の事務の補助者についてみてみましょう。 地方自治法上、包括外部監査の事務の補助については、下記の通り、定められています(252条の32)。 (外部監査人の監査の事務の補助) 第二百五十二条の三十二...11.地方自治法におけるさまざまな概念
11.地方自治法におけるさまざまな概念地方自治法における「財産の交換」 1.地方自治法における財産の「交換」について 地方自治法上、普通財産の交換に関しては、下記の通り、定められています(238条の5)。 普通財産であれば、交換をすることが出来ます。行政財産のままで、交換をするということはありないです。 -地方...11.地方自治法におけるさまざまな概念
11.地方自治法におけるさまざまな概念地方自治法の「刑罰権」 1.地方自治法では、条例で刑罰を設けることについてどのような定めがあるか 地方自治法では、条例で、刑罰の定めを設けることができるという定めがあります(14条3項)。これは各地方公共団体が条例を定めるて刑罰の規定を設けることができることを定め...11.地方自治法におけるさまざまな概念
11.地方自治法におけるさまざまな概念地方自治法における「契約」の確定プロセス 1.地方自治法における「契約」の確定プロセス 地方自治法では、契約の締結について、下記の通り、定められています(234条) (契約の締結) 5 普通地方公共団体が契約につき契約書又は契約内容を記録した電磁的記録を作成する場合においては、当...11.地方自治法におけるさまざまな概念
11.地方自治法におけるさまざまな概念地方自治法と「代理受領」 1.そもそも代理受領とは 代理受領とは、「債権者が弁済受領権限を第三者に与え、第三者が債務者からの給付を受領する」というものを指します(潮見佳男「プラクティス民法」より定義を引用)。具体的には「請負」の場合で活用されることが多いため、それを...11.地方自治法におけるさまざまな概念
11.地方自治法におけるさまざまな概念地方自治法における「委任」について 1.地方自治法における「委任」について 地方自治法では「委任」に関しては、下記の通り、定められています(153条)。 第百五十三条 普通地方公共団体の長は、その権限に属する事務の一部をその補助機関である職員に委任し、又はこれに臨時に代理さ...11.地方自治法におけるさまざまな概念
11.地方自治法におけるさまざまな概念地方自治法で定められた概算払いのルール 1.地方自治法で定められた概算払いのルール 地方自治法では、概算払いに関しては、下記の通り、定められています(232条の5)。 -地方自治法- 第二百三十二条の五 普通地方公共団体の支出は、債権者のためでなければ、これをすることができない...11.地方自治法におけるさまざまな概念
11.地方自治法におけるさまざまな概念地方自治法の「過料」 1.行政上の秩序罰としての「過料」 地方自治法上、過料に関しては、下記の通り、定められています(14条3項、15条2項)。 -地方自治法- 第十四条 3 普通地方公共団体は、法令に特別の定めがあるものを除くほか、その条例中に、条例に違反し...11.地方自治法におけるさまざまな概念
11.地方自治法におけるさまざまな概念法定受託事務についての代執行とはそもそも何か 1.法定受託事務についての代執行とはそもそも何か 地方自治法上では、法定受託事務についての代執行について、下記の通り、定められています(245条の8)。 -地方自治法- 第245条の8 各大臣は、その所管する法律若しくはこれに基づく政令に係...11.地方自治法におけるさまざまな概念
11.地方自治法におけるさまざまな概念地方自治体における内部統制の整備(平成29年法改正) 1.地方自治法の内部統制の整備義務の規定 以下が、地方自治法改正(案)のうち、内部統制に関する部分の前半です。まず、大きな枠組みとして、のことは第1項として「整備しなければならない」という規定になっており、法的義務として定められていることが...11.地方自治法におけるさまざまな概念