15.行政不服審査手続

15.行政不服審査手続

審査請求と議会での諮問(地方自治法)

1.地方自治体において、審査請求に対する裁決を行う前に、議会への諮問を行うこととされているもの 不服申立て(審査請求)があったときに、裁決を行う前に議会への諮問を要するとされているものは、下記の通りです。 地方自治法第206条 (給与その他...
15.行政不服審査手続

裁定的関与(不服申立て)

1.裁定的関与とは何か 裁定的関与とは「地方公共団体が行った処分について国等に審査請求や再審査請求をすることができる仕組み」のことを指します。典型的な場合は法定受託事務の場合です。地方自治法の定めにより、法定受託事務の場合、市町村の処分につ...
15.行政不服審査手続

教育委員会の関係する行政不服審査手続について

1.教育委員会が行政庁として行った処分についての、行政不服審査手続(公文書公開関係) まず、個人情報保護・情報公開関係に関する行政処分で、不服申立てが会った場合の取り扱いを見て見ましょう。平成26年に改正された行政不服審査法(現行法)で、教...
15.行政不服審査手続

退職手当不支給処分の審査請求の取扱い

1.退職手当不支給処分の審査請求の取扱い 今日は、退職手当不支給処分の審査請求について、みてみましょう。地方自治法では、下記の通り、定められています(※ 行政不服審査法改正にともなう平成26年法律第69号に対応した条文を表示しています) -...
15.行政不服審査手続

督促に対する審査請求

地方自治法第231条の3第7項により、督促に対する審査請求は、裁決の前に、議会への諮問を行うこととされています(詳細はこちらの記事参照)。これについては、大津市議会(平成27年3月20日)に提出された議案に実例があります。 そこでは  議案...
スポンサーリンク